都市デザイナー 上田篤オフィシャルサイト



上田篤のした十一の仕事


上田篤の学芸と実践
  1. 70年大阪万博でお祭り広場を設計し、6400万の人を呼んだ。(‘70)
  2. 旭川市買物公園を設計し、全国の歩行者天国の嚆矢となった。(‘72)
  3. 京町家を研究し、日本中に町家ブームを起こした。(‘74)
  4. ツボグルマを構想し、小型箱型自動車時代を招いた。(‘79)
  5. 倉敷市橋の博物館を設計し、各地に橋の広場ブームを作った。(‘84)
  6. 世界のウォーター・フロントを調査し、日本に水辺広場ブームを作った。(‘84)
  7. 五重塔の不倒原理を解明し、現代超高層建築の建設に貢献した。(‘96)
  8. 社叢学会を創設し、鎮守の森保存運動を進めた。(‘02)
  9. 西郷隆盛の地方分権主義を論じ、スイス研究を進めた(‘10)
  10. 各地の蹴裂伝説を調査し、地文学研究を提唱した。(‘11)
  11. 縄文社会の母系制を論じ、日本文化に新たな一石を投じた。(‘12)

貰った賞

  1. 日本建築学会特別賞 (「お祭り広場」)の設計 (‘70)
  2. 神奈川県建築賞 (「太陽の家」の設計)
  3. 日本エッセイスト・クラブ賞 (『日本人とすまい』の著作) (‘74)
  4. トヨタ自工創立記念論文最優秀賞 (「ツボグルマ」の提案)
  5. 環境省環境優良賞 (『鎮守の森』の著作)
  6. 毎日出版文化賞 (『流民の都市とすまい』の著作)
  7. 西ハリウッド市コンペティション特別賞 (西ハリウッド市庁舎の設計) (’87)
  8. 朝日ディスプレイデザイン年賞‘88 (『橋の博物館』の設計)
  9. 倉敷市都市建築優秀賞 (『橋の博物館』の設計) (’98)
  10. HOPEすまい文化賞 (『西陣の町家』の設計)
  11. 第3回京都市都市景観賞 (『京都精華大学前駅舎』の設計) (’98)
  12. 大阪市文化功労賞
  13. 京都市自治100周年記念表彰 (「京都の発展」にたいする功績) (’94)
  14. 大阪文化賞 (「卓越した都市計画」の研究) (’00)

いま熱中していること

  • アマテラス―縄文魂の日本」
    概略はこちらへ

近作

  • 『西郷隆盛ラストサムライ』(2009年、日本経済新聞出版社)
    概略はこちらへ
  • 『蹴裂伝説と国づくり』(2011年、鹿島出版会)
    概略はこちらへ
  • 『縄文人に学ぶ』(2013年、新潮新書)